人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いえしごと

iesgt.exblog.jp
ブログトップ
2014年 10月 15日

プラレールの収納

少し前に、プラレールをお下がりで頂きました。
長年、木製レールで遊んできましたが、とうとう卒業です(まだたまに木製でも遊びますが)。

しばらくは大きい箱にごちゃっと全部入れていたのですが、やっぱり探しにくいです。
木製レールと違って、青くて薄いプラスチックのレールは見分けにくい。
それに、大きいレイアウトを作るにはたくさんのレールが必要なので、そもそもレールの数が多いんです。

母である私が、レールを組み立てるのが好きなので、
効率よくレールを組み立てるために、レールを種類別に分けて収納することにしました。

そういえば、家に使ってない引出しがある!と思いだし、それを使うことにしました。
プラレールの収納_f0302010_19404192.jpg
元々置いてあった無印の棚の一番下の段に、引出しとIKEAのかごをセットしました。
バスケットにしようと思っていた時は、棚板を追加しなければいけませんでしたが、
引出しにしたらそれも必要なくなりました。結果オーライ!
プラレールの収納_f0302010_1941022.jpg
3つの引出しには、「直線レール」、「曲線レール」、「ポイントレール」と種類を分けました。
引出しにラベルも付けました。
ラベルは「まっすぐ」「カーブ」「ポイント」です。
息子に、「ちょくせんまっすぐ、どっちがいい?」と聞いたら、「まっすぐ!」と言ったので(^m^)。
テプラで印字したシールをマスキングテープの上に貼って、いつでも剥がしやすくしました。

この引出しは結婚当初に買ったものです。
断捨離を重ねていたら中身がなくなり、納戸に眠っていました。捨てないでよかったぁ。
難点はもう買い足しができないことです^^;

IKEAのかごには情景部品を。
◆「1」橋げた、「2」トンネル・駅、「3」引出しに入らない大きいレール
こっちはまた変わるかもしれないのでラベルはなしです。
プラレールの収納_f0302010_19405135.jpg
車両は、取り出しやすいように、収納せずにあえて並べてあります。

この部屋は実は将来の寝室です。
こちらの壁はベッドの頭で、読みかけの本やメガネを置くように、初めから段差を付けていました。
それが思わぬ効果で車両基地になりました。

↓わざわざこういうのを買わなくて済んでよかった。

ちなみに、この部屋は2階です。
いままで木製レールはリビングで遊んでいましたが、プラレールは2階でしか遊べないことにしました。
なぜなら車両のモーター音がとってもうるさいから!
以前よりプラレールはうるさくてイライラすると先輩ママに聞いていたので、
息子に心置きなく遊んでもらえるようにこのようにしました。

それともう一つ、他のおもちゃとルールを変えました。
それは、出しっぱなしにしててもOKなこと。
リビングのおもちゃは寝る前に絶対に片づけないといけませんが(そうしないとオバケが盗むことになってます)、
2階のプラレールはそのままでもいいことにしました。
なぜならレイアウトを組むのも片づけるのもとっても時間がかかるから!

でもお片付けの重要さは1階のおもちゃでじゅうぶんわかっていると思うし、
2階が散らかっていても私も気にならないし、
おもちゃの棲み分けが親子にとって幸せな形になったと思います。


↓応援クリックしてもらえるとうれしいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


by ieshigoto | 2014-10-15 06:19 | 収納・掃除


<< プラレールのおすすめレール&情景部品      楽天マラソン購入記録&タイムセ... >>